
MINORI 10th ANNIVERSARY
Mitsukoshi Isetan
Scope/
Creative Direction
Communication design
Exhibition & Space design
Store Window design
Launch website/
三越のショッピングバッグ「実り」は、2014年に友禅の人間国宝である森口邦彦氏によってデザインされ、伝統的な友禅染めの技法とモダンなデザインの調和を象徴しています。その誕生から10周年を迎えるにあたり、PDCは三越および森口氏と協力し、新たなブランドビジョンと展示デザインを展開しました。
Re creation of
MINORI
友禅の着物「実り」には、森口氏が定めた正確な幾何学的ルールが存在します。PDCはそのデザインをすべて分解・デジタル化し、新たなパターンとして再解釈しました。森口氏の指導のもと制作された新しい「実り」のパターンは、10周年プロジェクトの核となり、伝統の本質を守りながら新たな表現をひらく役割を果たしました。
MINORI
Digital Expansion
10周年を記念し、「実り」はショッピングバッグの枠を超えて新たな可能性をひらきました。新たなパターンは日本橋三越本店や銀座の建築壁面を飾り、過去と現在をつなぐ印象的なビジュアルを生み出しました。また、日本橋三越本店ではショッピングバッグを実際に使用し、「 光背 (こうはい) 」と題した巨大インスタレーションを制作。「実り」の図柄の美しさをこれまでとは異なる視点で表現しました。
Exhibition
10th Anniversary Exhibition of “Minori”
9月11日から16日にかけて日本橋三越本店で開催された「MINORI 10th ANNIVERSARY」特別展示では、約900枚のショッピングバッグで作られた巨大インスタレーションをはじめ、友禅の着物「実り」、森口氏が自ら染め上げたスケッチ、「実り」の制作プロセスを記録した動画、ヴァンクリーフやセーブルとのコラボレーションなどが展示されました。進化する職人技と文化の誇りを象徴する存在として、「実り」を展示しました。
開催概要:会期:2024年9月11日(水)~9月16日(月・祝) 午前10時~午後7時30分
会場:三越日本橋本店 本館1階 中央ホール
住所:東京都中央区日本橋室町1-4-1
-
Logo "MINORI 10th ANNIVERSARY"
Creative Direction: PDC
Graphic Design: Shuichi Ito (dk)
New Pattern Design "MINORI (2024)"
Concept and Draft: Kunihiko Moriguchi
Digital Design and Creative Direction: PDC
"MINORI - Blossom of Our World" Process Video
Supervision: Kunihiko Moriguchi
Creative Direction: PDC
Video Production: TOPPAN Inc.
Photo: Kenta HasegawaSpecial Web Site: MINORI 10th Anniversary
-
ロゴ「MINORI 10th ANNIVERSARY」
クリエイティブディレクション:PDC
グラフィックデザイン:伊藤修一(dk)
新柄「実り (2024)」
原案・草稿:森口邦彦
新柄のデジタルデザイン、クリエイティブディレクション:PDC実りプロセス動画「MINORI - Blossom of Our World ’実り’が花咲くとき」
監修:森口邦彦
クリエイティブディレクション:PDC
動画制作:TOPPAN株式会社
写真:長谷川健太特設サイト:MINORI 10th Anniversary